LOADING

施工実績 WORK

  • ヘリ無し畳 リフォーム

     築年数はだいぶ経っておりますお宅ですが、新しい施主様が購入されるタイミングで大掛かりなリフォームされるということで、今回、ご縁があり、携わる事が出来ました。
    既存の古風な住宅も良かったのですが、今までとはかなり違ったイメージで、おしゃれに大変身です。
    二間続きの和室は、ダイケン表穂波シリーズ№03を使用して、縁無し畳へ。床の間は同じくダイケン表銀白の若草色に、大宮縁の禅№10で置き畳。
    施主様もこの仕上がりに大満足頂きました。

    ※写真は、床の間と和室です。

  • 縁付き畳(半畳) 表替え

    施工後1 AFTER1
    施工後2 AFTER2

    今回のご依頼は、縁付きの畳を琉球畳のように敷き合わせるといったご依頼でした!

    こういう畳の敷き方をするときは、縁の付いていない畳でするのが一般的となってきましたが、
    ヘリが付いた畳もまた、個性があっておもしろいですよね!

    縁付き畳
    縁の付いた畳です。
    表替え
    現在使われている畳床をそのまま使用し、
    古くなった畳表を新しいものに取り換えます。
    イ草表
    イ草を原料とした商品でイ草のいい香りがします!
    また、イ草には抗菌効果や調湿機能が備わっているため、
    安心・安全なお部屋作りに貢献してくれます!
  • 新調 イ草表

    施工後1 AFTER1
    施工後2 AFTER2

    今回ご依頼いただいた物件のお部屋は4畳半のお部屋です。

    この敷き方は、【右巴敷き】と呼ばれる敷き方で、銀閣寺の中に設けられた書斎「書院造」が起源だといわれています。
    書院造の特徴の一つである、入り口から向かって左奥にある「違棚(ちがいだな)」の幅と、
    その目の間に敷かれる畳の大きさが合うように作られているとか。

    余談ですが、この右巴敷きと反対の向きに畳を敷いてしまうと、卍の形になりますが、これを「切腹敷き」と呼び、
    縁起が悪いとされているそうです。。。

    縁付き畳
    縁の付いた畳です。
    新調
    現在使われている畳床を処分し、
    畳床も新しいものと取り替えます。
    イ草表
    イ草を原料とした商品でイ草のいい香りがします!
    また、イ草には抗菌効果や調湿機能が備わっているため、
    安心・安全なお部屋作りに貢献してくれます!